SUPPORT支援施策情報
-
令和5年度創業・スタートアップ支援施策集を公開しています
-
【公募予定】令和5年度大分県地域課題解決型起業支援事業費補助金
-
【2023年1月31日締切】『だいぎんニュービジネスプランター』エントリー募集中
-
【12月16日締切】環境スタートアップ大賞 令和4年度の募集がスタートしました
-
【動画】自社に悲劇をもたらさないための営業秘密管理
-
【大分県中央会】最低賃金を引上げる事業者を支援します
-
【締切間近】大分の未来を創るクリエイター募集! 8月5日まで
-
【8月7日 締切】大分県地域共創型事業加速化プログラム「YUKEMURI NEXT.」参加事業者を募集中です
-
【大分カイコウ】あなたのビジネスに高度経営人材のアドバイザーを招いてみませんか
-
【7月31日 締切】大分県アトツギ新事業創出プログラム『GUSH!』参加事業者を募集中です
-
【8月22日 締切】「へんな人」を支援する 異能vationプログラム
-
【動画】知っていますか、営業秘密管理の重要性
-
【知っておきたい】起業家のための「IPO」ガイドブック
-
大分合同新聞で湯けむりスタートアップ企業を紹介しています
-
【7月16日 締切/6月25日 説明会あり】大分県地域共創型事業加速化プログラム「YUKEMURI NEXT.」参加事業者を募集中です
-
【入門書】起業家のための資金調達の選び方
-
【1月28日〜全4回 臼杵市】臼杵市創業支援セミナー 起業家育成プログラム
-
【-12月25日 豊後高田市】新築される昭和の町創業支援施設の入居者を募集
-
【10月16日- 臼杵市】令和2年度第1回臼杵市創業支援セミナー
-
県内のコワーキングスペース等一覧
JOIN会員登録
イノベーションが生まれる場で、皆さんの創業を実現させませんか?
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
- スタートアップセンター交流スペースの利用が
可能になります!※ - センター利用中、
スタッフに気軽に相談できます!(無料) - 会員限定セミナーを開催するほか、
イベント情報を優先的にお届けします。 - メールマガジンで、
施策情報をタイムリーにお届けします。
※(平日9:00~17:00。wi-fi完備。負担金日額300円)