EVENTイベント
-
【3月12日 大分市/オンライン】落合陽一氏、石山アンジュ氏、香月稔氏、佐々木紀彦氏登壇――Yukemuri Startup Summit 2021
2021.02.25
最終更新日:2022.02.28
大分県/公益財団法人大分県産業創造機構(おおいたスタートアップセンター)が『湯けむりスタートアップサミット2021』の参加者を募集しています。
今回のイベントでは『湯けむりアクセラレーションプログラム』に参加する成長意欲の高い企業や『留学生スタートアップ支援事業』で起業に挑戦する留学生によるピッチ。そして『Next Local Vision』をテーマに落合陽一氏、石山アンジュ氏、香月稔氏、佐々木紀彦氏が登壇するパネルディスカッションを行います。
世界最大級のおんせん県おおいた。その熱気と全国のトレンドを感じることができる1日となっています。是非ご参加ください。
開催概要
- 日時:3月12日(金)13:00-17:05(開場12:30)
- 場所:ホテル日航大分オアシスタワー 3階(大分県大分市高砂町2-48)
- 参加人数:先着300名(オンライン参加枠)、先着30名(会場参加枠)
- 参加費:無料
パネルディスカッション テーマ『Next Local Vision』(オンライン開催)
<パネラー>
- 落合陽一(メディアアーティスト)
- 石山アンジュ(一般社団法人Public Meets Innovation代表 / 一般社団法人シェアリングエコノミー協会事務局長 )
- 香月 稔(有限責任監査法人トーマツ 福岡事務所 TS開発部門 ベンチャー支援担当 九州地区リーダー)
<モデレーター>
- 佐々木 紀彦(NewsPicks NewSchool 校長)
湯けむりアクセラレーションプログラム(YAP)〜Demo Day〜
『湯けむりアクセラレーションプログラム』採択企業によるピッチ。
Oita International Students’ Startups Support Project SEED ACCELERATOR PROGRAM(SAP) ~INVESTORS PITCH2021~
『おおいた留学生スタートアップ支援事業』の採択チームによるピッチ。
詳細/参加方法/お問い合わせ
事業の詳細、参加方法は『湯けむりスタートアップサミット2021』ウェブページをご覧ください。
https://yss.oita.jp/主催:大分県/公益財団法人大分県産業創造機構(おおいたスタートアップセンター)
運営:有限責任監査法人トーマツ