OFFERS募集
- 
                  
                  	  2023.04.20 令和5年度女性起業家創出促進事業委託業務の公募募集 
- 
                  
                  	  2023.04.12 令和5年度プレシード期起業家等伴走支援事業委託業務の公募募集 
- 
                  
                  	  2023.04.12 令和5年度アトツギベンチャー創出支援事業委託業務の公募募集 
- 
                  
                  	  2023.04.12 令和5年度成長志向起業家育成支援事業委託業務の公募募集 
- 
                  
                  	  2023.04.03 【公募予定】令和5年度大分県地域課題解決型起業支援事業費補助金募集 
- 
                  
                  	  2023.09.27 【10月31日 締切】『ONE BEPPU DREAM AWARD 2023』ビジネスプランエントリー受付中募集 
- 
                  
                  	  2023.02.03 【2月14日 ウェビナー】ジェトロ海外事務所長が語る!新たな局面を迎える 中国・韓国経済の展望とビジネスチャンスイベント 
- 
                  
                  	  2022.12.13 【2月3日 大分市/オンライン】ベンチャープラザ in 大分イベント 
- 
                  
                  	  2023.01.25 【1月30日 ウェビナー】現地所長が語る!「資源大国」における脱炭素化に向けた産業・投資政策と期待されるビジネスチャンス(インドネシア・オーストラリア)イベント 
- 
                  
                  	  2022.12.13 【1月24日 大分市】聴講者募集 衛星データ利用ビジネスアイデア公開プレゼンテーションイベント 
- 
                  
                  	  2022.12.13 【12月22日 締切】参加企業募集 べっぷ就職・転職お仕事フェア2022イベント 
- 
                  
                  	  2022.11.09 【2023年1月31日締切】『だいぎんニュービジネスプランター』エントリー募集中募集 
- 
                  
                  	  2022.11.09 【12月16日締切】環境スタートアップ大賞 令和4年度の募集がスタートしました募集 
- 
                  
                  	  2022.09.14 【9月22日 ウェビナー】ウィズコロナ下で高成長を続けるインドの今イベント 
- 
                  
                  	  2022.08.17 【大分県中央会】最低賃金を引上げる事業者を支援します募集 
- 
                  
                  	  2022.08.03 【9月2日 大分市】求む、衛星データ活用の挑戦者 『宇宙挑戦セミナー2022』アイデアソンイベント 
- 
                  
                  	  2022.08.03 【締切間近】大分の未来を創るクリエイター募集! 8月5日まで募集 
- 
                  
                  	  2022.06.30 【8月7日 締切】大分県地域共創型事業加速化プログラム「YUKEMURI NEXT.」参加事業者を募集中です募集 
- 
                  
                  	  2022.07.01 【大分カイコウ】あなたのビジネスに高度経営人材のアドバイザーを招いてみませんか募集 
- 
                  
                  	  2022.07.21 【7月31日 締切】大分県アトツギ新事業創出プログラム『GUSH!』参加事業者を募集中です募集 
JOIN会員登録
イノベーションが生まれる場で、皆さんの創業を実現させませんか?
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
- スタートアップセンター交流スペースの利用が
 可能になります!※
- センター利用中、
 スタッフに気軽に相談できます!(無料)
- 会員限定セミナーを開催するほか、
 イベント情報を優先的にお届けします。
- メールマガジンで、
 施策情報をタイムリーにお届けします。
※(平日9:00~17:00。wi-fi完備。負担金日額300円)


