BLOGブログ
木原寿彦氏<おおいた起業家事情>
2020.08.25
最終更新日:2023.09.05
平成27年に設置された「おおいたスタートアップセンター」。多くの方が、創業や新事業に取り組んでいます。このコーナーは、おおいたスタートアップセンターが注目する起業家や、話題に迫ります。(『創造おおいた』2020年7月号掲載)
今月の注目起業家は・・・
アフターコロナ時代に空気環境対策に取り組むエネフォレスト株式会社です。2020年3月15日で創業15年目を迎えたエネフォレスト株式会社は、インフルエンザや肺炎などの原因となる細菌・ウイルスを殺菌する「エアロシールド」の開発・販売を行っています。
(編集注)エネフォレスト株式会社は、2020年10月1日付で、社名を「エアロシールド株式会社」に変更しました。本記事は掲載時のまま表記しています。
*木原 寿彦 代表取締役
■エアロシールド開発のきっかけは?
祖父の入所していた老人ホームの入所者の中で肺炎で亡くなる方が多いという経験がきっかけです。室内の空気を採取し、細菌を可視化してみると感染症の原因となるさまざまな菌が浮遊していることがわかりました。感染症の感染経路は大きく分けて、接触感染、飛沫感染、空気感染の3つですが、手を洗う、うがいをする、マスクをするなどの接触、飛沫に対する対策は認知されているものの、空気感染に対する対策は認知されていませんでした。そのため、空気感染を予防するUVGI(紫外線殺菌照射)方式を採用したエアロシールドを開発しました。
■エアロシールドはどのような場所で利用されていますか?
現在は、病院・高齢者施設・保育園・コールセンター・飲食チェーン・オフィスなどの多くの機関で導入していただいています。NTT西日本と共同で実証実験を行った際には、200名規模のコールセンターにエアロシールドを設置し、90%近くの浮遊菌を減少することができました。導入していただいた各所で、同様の成果を残せており、人が集まる場所での感染症対策として非常に有効性を示せています。
■空気感染対策を通して伝えたいことは?
「健康経営」や「働き方改革」、「BCP(事業継続)」などが重要視されている今の時代において、空気環境を整備して安心して生活・仕事ができるということは重要です。目に見えない空気に対して対応しようという企業の姿勢こそが本当の意味で人材、事業を大切に考えていると捉えることができるかもしれません。弊社では、エアロシールドの導入前後の浮遊菌数を検査するサービスも行っています。一定の基準をクリアすれば、「空気環境測定実施証明書」を発行することができます。これまで多くの施設で検査の実施をしてきましたが、これも製品の性能以上に大切な取り組みの一つです。商品を設置して終わりではなく、地道に成果を検証していく。現場を理解し、それぞれの環境に応じた提案を続けていくことが本質です。
■事業を通じて実現したいこととは?
エネフォレストの企業理念は、「大切な人たちが心身健康に暮らせる世界をつくる」です。まだまだ空気環境対策という分野を意識されている方が少ないのが現状です。空気環境対策が社会インフラとして当たり前のものとして定着することを目指しています。身近な人たちが安心して過ごせるためにエアロシールドを通じて正しい知識と価値を提供していきたいです。
<エネフォレスト株式会社>
代表取締役 木原 寿彦(大分大学非常勤講師/STOP感染症2020戦略会議 委員)
所在地:大分県大分市大字木上394番地の12
電話:097-588-8120
FAX:097-588-8119
設立(創業):2006年3月(2001年)
資本金:1000万円
事業内容:【感染対策事業】 空気環境対策の殺菌装置「エアロシールド」をはじめとする殺菌装置の開発、販売、設置工事、メンテナンスの他、浮遊菌検査、空調清掃のご提案を通して皆様の空気環境対策のお手伝いをしています。
<木原寿彦社長 略歴>
1983年 福岡県北九州市生まれ。大分市内の高校を卒業後、生まれ故郷である北九州の北九州市立大学へ進学。
2005年 北九州市立大学経済学部を卒業し、セブン-イレブン・ジャパンに入社。
2008年 セブン-イレブン・ジャパンを退社後、シールドテック株式会社(現エネフォレスト株式会社)へ入社。 創業以来、大分を拠点に全国展開における販路開拓、製品改良、新製品開発などに従事。「空気環境対策を社会のインフラにすること」を目指し、第二創業期の事業経営を10年以上牽引。
2017年 当社代表取締役に就任。 STOP感染症2020戦略会議では、マスギャザリングにおける空気除菌・清浄による感染症対策ワーキンググループを担当。
JOIN会員登録
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
- スタートアップセンター交流スペースの利用が
可能になります!※ - センター利用中、
スタッフに気軽に相談できます!(無料) - 会員限定セミナーを開催するほか、
イベント情報を優先的にお届けします。 - メールマガジンで、
施策情報をタイムリーにお届けします。
※(平日9:00~17:00。wi-fi完備。負担金日額300円)