EVENTイベント
-
【参加者募集】「おおいたFINANCE CAFÉ Vol.1」~投資編~
2025.06.12
最終更新日:2025.06.30
- 開催期間
- 2025.07.01
- 開催場所
- おおいたスタートアップセンター・セミナールーム
大分市東春日町17番20号 大分第2ソフィアプラザビル5F[MAP] - 開催時間
- 15:00-17:00
- 定員
- 35名(先着順)※満席になり次第受付終了→満席のため枠を増やしました!
- 募集対象
- 資金調達に関心のある起業家、または支援者
- 参加費
- 無料
「おおいたFINANCE CAFÉ」とは・・・
おおいたスタートアップセンターは、これから本格的に事業を行う方々を対象に、創業初期の企業の資金調達(融資・投資など)について、基本的な理解を深めてもらうために「おおいたFINANCE CAFÉ」を開催いたします。金融機関がどのような点を重視しているか、銀行、VCそれぞれの現場担当者の生の意見を聞き、今後の資金調達の参考にしていただこうと考えています。また、交流会も開催しますので、ぜひこの機会に起業家・各支援機関とのネットワークを作りましょう!
「おおいたFINANCE CAFÉ Vol.1」~投資編~
今回は、各地の地域金融機関と連携した地方創生ファンドの組成など、新規株式公開(IPO)に頼らない新たなVC投資を積極的に展開し、注目を集めているミライドア株式会社で大分地区の地方創生ファンド担当として投資先発掘、及び投資先支援業務に従事している本田勇人氏をお迎えして、株式による資金調達の基礎知識や創業初期の企業に対するVC担当者の投資目線を学びます。
この機会に、資金調達に関する実践的な知識を習得し、今後の事業発展に繋がる貴重なネットワークを構築しましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。
内容
■「融資と投資の違い」 ㈱豊和銀行 那賀 圭亮氏
■「株式による資金調達の基礎知識」ミライドア㈱ 本田 勇人氏
■「投資事例紹介」大分ベンチャーキャピタル㈱ 浦野 喬氏
■交流会 ※登壇者も参加します
登壇者紹介
■那賀 圭亮(なか けいすけ)氏
㈱豊和銀行ソリューション支援部 調査役
M&Aシニアエキスパート、事業承継シニアエキスパート、動産評価アドバイザー、2級事業性評価アドバイザー
1989年、大分県大分市生まれ。2011年、㈱豊和銀行入行。大分県内の営業部店にて事業者支援に従事、2022年よりソリューション支援部にて活動中。投資・融資によるスタートアップから事業承継・M&Aまでハンズオン支援を実践している。
■本田 勇人(ほんだ はやと) 氏
ミライドア株式会社 投資本部 アソシエイト
中小企業診断士(経済産業大臣登録)
宮城県仙台市出身/東北大学教育学部卒。新卒で入社したメガバンクで10年間法人営業に従事した後、フューチャーベンチャーキャピタル(現ミライドア)の掲げる「地方創生」というテーマに共感し2022年に入社。現在、大阪・京都・大分地区の地方創生ファンド担当として投資先発掘、及び投資先支援業務に従事している。
■浦野 喬(うらの たかし)氏
大分ベンチャーキャピタル株式会社 投資事業部 部長
中小企業診断士(経済産業大臣登録)
1979年、大分県中津市生まれ。2002年、㈱大分銀行入行。大分県内外の営業部店にて事業者支援に従事、2017年より大分ベンチャーキャピタル㈱に出向。ファンド運営を中心とした投資業務、県内企業のコンサルティングなどのスタートアップ支援に従事。
お申込み
JOIN会員登録
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
- スタートアップセンター交流スペースの利用が
可能になります!※ - センター利用中、
スタッフに気軽に相談できます!(無料) - 会員限定セミナーを開催するほか、
イベント情報を優先的にお届けします。 - メールマガジンで、
施策情報をタイムリーにお届けします。
※(平日9:00~17:00。wi-fi完備。負担金日額300円)