INFORMATIONインフォメーション

  • 【8月22日 締切】「へんな人」を支援する 異能vationプログラム

    2022.07.01

    最終更新日:2024.07.03

    総務省は6月20日(月)から、異能vationプログラムの公募をスタートしました。

    このプログラムは既存の常識にとらわれない独創的な「変わった事を考え、実行する人(通称「へんな人」)」の、「なにもないゼロのところから、イチを生む」失敗を恐れない果敢な挑戦を支援するとともに、そうした方々が交流し、異能と異能が掛け合わさることで、さらなる独創的な発想が生まれるような環境を提供するものです。

    応募締切は8月22日(月)18:00です。

    破壊的な挑戦部門

    ICT分野において破壊的価値を創造する、奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦を支援する部門です。

    • 挑戦期間:上限1年間(早い卒業が可能です)。
    • 支援額:上限300万円
    ジェネレーションアワード部門

    ICT分野における、

    • ちょっとした、けれども誰も思いついたことのないような面白いアイデア
    • 自分でも一番良い使い方が分からないけれど、こだわりの尖った技術やモノ
    • 自らが発見した実現したい何か

    などを表彰する部門です。

    詳細/参加方法/お問い合わせ

    詳細、参加方法は異能vationウェブページをご覧ください。
    https://www.inno.go.jp/

    主催:総務省
    運営:角川アスキー総合研究所「異能vation」事務局