INFORMATIONインフォメーション
-
【7月22日〜 オンライン/県内6市町村】ITのチカラで経営課題をサポートする『DX OITA』開始
大分県/公益財団法人大分県産業創造機構(おおいたスタートアップセンター)がITを活用し、大分県内企業の経営課題や新規事業をデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)でサポートを行う事業『DX OITA』を開始します。この事業ではITの知見を深めるための専門家セミナーや個別相談会、ITを活用した新規事業創出のための伴走支援等の取り組みを実施します。
DX OITA オープンセミナー&事業説明会
日時:7月22日(水)13:30-(毎週水曜日開催)
場所:オンライン開催毎週水曜日13:30から、オンライン形式でオープンセミナーを開催します。本セミナーでは、事業説明、IT活用入門編、コロナ時代の資金調達等についてご説明。ご興味がございましたら、まずはオープンセミナーからご参加ください。
また7月22日(水)以降、定期的に開催する無料オンラインセミナーや県内6市町村で開催するセミナーイベントも開催します。
事業対象者
(1)大分県内の中小企業者。ただし伴走支援プログラムについては、原則として創業予定者又は創業後10年以内の大分県内の中小企業者です。なお、新分野進出を目指す中小企業者も対象となります。
(2)ITを活用した遠隔型の新たなビジネス展開などデジタル・トランスフォーメーションに前向きに取り組むことのできる中小企業者。
(3)伴走支援プログラムについては、同プログラムに参加が可能であり、かつ同プログラムと重複するようなアドバイザリー契約を締結していない、又は契約締結予定がないことが条件です。詳細/参加方法/お問い合わせ
事業の詳細、参加方法は『DX OITA』ウェブページをご覧ください
https://dxoita.jp/主催:大分県/公益財団法人大分県産業創造機構(おおいたスタートアップセンター)
運営:OITA IT VENTURES FOR COVID-19(事務局:株式会社コラボ)
JOIN会員登録
会員になると、限定のセミナーや施策情報をいち早くメールでお届けします。
交流スペースの利用が可能になり、オフィス感覚で利用できます。
創業の第一歩は、会員登録から。
- スタートアップセンター交流スペースの利用が
可能になります!※ - センター利用中、
スタッフに気軽に相談できます!(無料) - 会員限定セミナーを開催するほか、
イベント情報を優先的にお届けします。 - メールマガジンで、
施策情報をタイムリーにお届けします。
※(平日9:00~17:00。wi-fi完備。負担金日額300円)